忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



『蔵の街かど映画祭』無事に行ってまいりましたよ〜。
思いの他仕事がスムーズに終わったので、開場時間ぴったりくらいにつけました。
・・・が、会場である、栃木高校講堂は栃木駅から歩いて20分ほどとのこと。
歩いて行ったら間に合わん・・・と、タクシーに飛び乗るダメなオトナ(苦笑)。
いや、お隣栃木と言っても、遠いのですわ。
両毛線一本しかないし、快速とか特急とかないんすよ。
なので、高崎から1時間40分もかかるんですよ!!
東京だったら、もうとっくに着いてるっつーの・・・。
侮るなかれ、お隣さん・・・です(苦笑)。
で、まあまあ、とりあえず間に合わせるべくタクシーに乗ったのですよ。
行き先を告げたんだけど、運転手さんも了解して発車したんだけど、それから聞き返された言葉がわからない。
え?ナニイッテるんスか・・・???
そのやりとりは長くなるので割愛しますが(笑)、まあ、出足から超アウェーでしたよ・・・トホホ。
ホント、いろんな意味で、近いようでいて遠いぜ、栃木!!(泣)

ま、いいや。進みます(笑)。
そんなこんなでともかく辿り着いて、整理番号順で入場。
並んでいるうちにビニール袋を配られて、あ・・・靴、脱ぐんですね・・・ブーツだっつーのー・・・(泣)。
早く言ってよ〜。
アウェーだぜ・・・完全なる、アウェーだぜ・・・などと思いつつ、講堂に入る(苦笑)。
二桁の整理番号だったので、早めに入れて、前目の席に。
すごいすごい大きなモニターの右横には、ギターとドラムセットが用意されてるじゃないですかっ!!
やったー!!やっぱ、ライブしてくれるんだー!!と、超テンション上がる(笑)。
ちなみに今日のイベントはというと、ユニコーンさんのツアーDVDをBBの二人と一緒に鑑賞しましょう&トークショーってことだったのです。
詳しくはコチラ
ライブするよー・・・とは、どこにも書いてなかったのだけど、きっとやってくれるんじゃないかなー・・・とは、思っていたのでした。
ビンゴ!!(笑)

・・・で、開演時間となり、もう何度も何度も、何度も何度も見た件のライブDVDを鑑賞開始(笑)。
でも、ホントすごい大きい画面での映像だから、家で見るのとはちょっと違って、とても新鮮でしたよ。
BBの二人は、ブルーレイじゃないほうの、通常のDVDでいうところの2枚目(2枚組なので)のあたま、『WAO!』のイントロを川西さんが叩き始めたところから入場されてまいりました。
突然。
そう、あまりに突然(笑)。
で、バンドセットの前の椅子に並んで座って、そこから一緒に鑑賞することに。
野田くんも川西さんもマイクを持ったままの鑑賞だったので、ちょこちょこ間にこぼれ話してくれたり、感嘆の声など入ったりして。
こちらとしては、画面見たり、画面横見たりでちょっと大変(笑)。
大爆笑のアベショー、最後の『すばらしい日々』まで一緒に見て、上映は終了。
そのままトークショーへ。
MCのお嬢さんが入ってくるのかと思いきや、野田くんがMCのようにサクサク進めてく(笑)。
いや、それがよかったんですよ。
野田くん、今でこそ川西さんとBBやってるけど、元々ユニ・マニアなので(笑)、聞きたいことを心得てるというか、なんというか・・・(笑)。
勤労ツアーも半分以上、会場で見ているので、とても話がスムーズ。
ツアーの裏話とか、武道館・50祭のバックステージ、打ち上げの話とか、すごくすごくたくさん、二人で話してくれました。
そーゆーのが聞きたかったんだよー。
それが聞きたくて、行こうと思ったんだもの。
ホント、ありがとう野田くん!!
・・・で、結果としては、総じてEBIくんは自他共に認める"天然モノ"だってことでした(笑)。

それにしても、野田くんいい子だなぁ・・・と、感心、感心。
武道館の時もそうだったけど、ユニコーンの川西さんと一緒にやらせてもらっているのだから、言動はきちんと、気をつけないと・・・って、言ってた。
謙虚で、真面目なんだよね。
もちろん、川西さんやユニのみんなを尊敬してるのもあるだろうけれど。
だけど、遠慮しすぎず、恐縮しすぎず、とてもいい距離感。
とても爽やかで、誠実。
・・・時々ちょっと面白すぎるけど(笑)。
武道館の時も思ったけど、初BBの方は、とても好印象を受けたんじゃないかなぁ・・・って思う。
がんばれ、野田くん!!
これからは、もっともっと応援するからー!
・・・などと、姉さん目線だけど、実際には私とそう年齢変わらないんだよね・・・(笑)。
そうそう。
武道館の時に、音楽評論家の平山雄一さんに会った野田くん、「ユニコーンの影響受けて、野田くんも調子に乗っちゃダメだよ(笑)」って言われたらしい。
平山さん、それどーゆーことー?(笑)

ずいぶんと長く、長く話してくれていたんだけど、川西さんが「これ、延々としゃべり続けるよ」って(笑)。
「・・・ちょっとなんかやってみよっか」って、いよいよライブへ。
少しの休憩の後、準備をして、いざ!
会場である、講堂は、築99年の有形文化財だそうで、その講堂で音楽が演奏されたことは、今まで一度もなかったらしい。
BBが初とのこと。
『4 STEP ROCK』、『 KEEP ON WALK』、『ロックンロールナイト』と3曲。
そんな講堂で聞いたBBの音は、ライブハウスでも、ホールでもない、とても独特に響く音でした。
すごく貴重な音だったと思います。
野田くんも川西さんも、いいカンジに力が抜けた演奏で、とても楽しんでいたし。
ライブハウスで聞く、全力の爆音ではないけれど、本当にすごくいい響きでした。
いいもの聞かせてもらいました!!

帰りは帰りで、これまたアウェーの洗礼を受けたのだけど(笑)、大満足のイベントが帳消しにしてくれましたよ。
ありがとう、野田くん、川西さん!
次は、月曜日のアストロホールで!!

拍手[0回]

PR


本日もクッタリと帰宅したら、SETSTOCK公式本が届いてましたよ〜。

2009100923395335c.jpg

待ってたよ〜・・・。
って、待ってることが多すぎだな、ワタシ(苦笑)。
ま、いいや。
で、ちょっとびっくり。
うおっ・・・でかっ・・・!!
久しぶりだな、こんなサイズの本を手にするのは(笑)。
なにこれ?A3?いや、もっと大きいような・・・。
でも、だけど、写真がいっぱいだから、このくらいのサイズだととてもとてもよいですね。
SETSTOCKは、広島で開催されてる野外フェス。
だいたい、ユニが解散してから後、各地でフェスが開催されるようになったカンジなので、今年のユニはどこに行っても初参加、初登場だったわけで。
地元・広島でのフェスにも当然初参加。
初日のトリを決めたのでした。
初凱旋ということもあり、総力特集。
当然ながら行けなかった私としては、この公式本を通販してくれるなんて、ありがたくて、ありがたくて、すぐに申し込みしたのだったー(笑)。
で、10/10の発売を待たずして、本日届きましたのですよ。
いやぁ・・・大満足!!
大きいサイズでの写真がとてもとても美しい。迫力もあるし。
ステージ上だけじゃなくて、バックステージの写真も満載。
THE BOOMとユニ、メンバー全員でのショットには、なにやら感慨深いものがありましたよ・・・。
いやぁ・・・嬉しい。
とりあえず、ユニのところしか見てないので(笑)、これから全部ちゃんと見よーっと。
ありがとう、SETSTOCK!!
来年は、行くよー!!(え?・笑)
・・・その前に、来週M-ON!での放送を忘れずに見なくちゃねっ。
頼むよ、今度こそ『服部』!!(笑)

拍手[0回]



過日の宣言通り、日々『GREAT ADVENTURE』絶賛ヘビロテ中なワタシです。
こんばんは。
さて、そんなわけで、明日は仕事終わりで栃木です。
川西月間、2本目。
間に合うかな・・・いや、ちょっとギリか、遅刻か・・・?
明日は明日の風が吹かないとわからないのが、またなんとも言えないな・・・(苦笑)。
まあ、そんなのはいつのもことだ。しかたなし。
全力ダッシュだなっ!!
うむ、がんばる。

・・・そして、BBさんは、来年のツアーが大発表されましたよ。
はぁ・・・・・・・どこに行ったらいいの?ワタシ・・・???(苦笑)
ラストの渋谷AXは、行きたいな。
でも、その前にも・・・と、考えてみるが、どうにもこうにも、来年のことすぎてわけわからん(苦笑)。
どーしたらいーのー?
・・・やっぱ、名古屋か?(苦笑)
いや、今現在だと、そこしか行けない気がしてますです。はい。
だけど、BBさんは、その後も、来年中にはまた次のツアーとかありそうだしな・・・とか思うけど、それこそ未知の世界じゃのう・・・。
とりあえず、名古屋狙いにしておきます。はい。
がんばります。
いや、BBさんもがんばってくださいよ。
今回のツアーは、全部ワンマンだしねっ!!
楽曲増えたから、ワンマンOKだもんねっ。
よかったねー、野田くん。楽しみだねー?
私も楽しみだよー(笑)。

拍手[0回]



聞きましたよ〜。
待って、待って、待ちに待ったBBのNEWミニアルバム『GREAT ADVENTURE』を!
ユニの例のシングル(笑)と一緒に、本日おウチに届いておりました〜。
とりあえず、ユニの例のアレ(笑)は、ラジオでも聞いたし、PVも見たし、昨日も聞いたので(笑)まだ封を開けてません。
いや、特典DVDが楽しみなので、これから見るけど(笑)。
で、とにかく『GREAT ADVENTURE』が聞きたくて、聞きたくてしかたなかったので、部屋に辿り着いて、落ち着いたところで聞きましたよ〜。
うわぁ・・・やっぱり、いい!!
期待を裏切らなかったよ〜。すごいよ〜。
今回も、みんないい曲。
唯一、高崎で聞いたのと、PVも見たのと、昨日も聞いたのと(笑)で、『TEENAGE RIOT』が一番いいかなぁ・・・とか思うけど、いや、やっぱりみんないい!!
『INVITATION!!!』もいいし、『転生前進歌』もいいなぁ。
『R&R FOREVER』は、野田くん曰くのR&R三部作の最終章だね!(笑)
S&D2のDVDで、「アンコールなにやるの?」って川西さんの問いに、「じゃ、新曲作っちゃいますか」とか野田くんが言って、温めていたものを即興でやった映像があるのだけど、その時の曲がたぶんコレ。
野田くんの中で、R&R三部作の3つ目と言ってたのだ。
『ロックンロールナイト』と『IT'S ONLY R&R』の次ってヤツだ。
あの時の映像はとても興味深く、貴重なものを見せてもらったなぁ・・・と、思っていて。
だって、川西さんは知らないわけですよ。その曲を。
まだ野田くんの中だけにしかなかった曲だから。
それを、「じゃ、やってみよっか」って。
「さわりだけでも、こんなカンジですってやってみます?」って、野田くんが言えば「いいよ。適当に入るから」って川西さん。
で、野田くんのギターにその場で合わせて入っていって、そのまま一発でちゃんと曲になった。
スゲー・・・・・・って、感動した。
それが、きちんとした音源になってCDに収まったのを思うと、野田くんも感慨深いだろうけど、こちらとしてもなんだか感慨深いよ。
これまた、すごく、すごくいい曲になってるし。
やっぱりいいなぁ・・・BB。
野田くんがBBブログで、レコーディング終わってから、散々(笑)早くライブでやりたいって言ってるけど、私も早くライブで聞きたいよ!(笑)
いやぁ・・・ホント、いいアルバムでした。
野田くんが大プッシュしてくるのも納得だよ。
1枚目より2枚目、2枚目より3枚目っていうんじゃなくて、それぞれがそれぞれとしていい。
だけど、当然進化も変化もしてくるわけだから、それがまたいい方向に向かっていて、更に新しい扉を開けて招き入れてくれるカンジ。
これからも楽しみだなぁ・・・。
・・・って、当分はまた、バカみたいに『GREAT ADVENTURE』を繰り返し、繰り返し、繰り返し聞き続けるんだろうけど(笑)。
とりあえず、10/12のアストロホールで、新曲2曲くらいやってくれたら嬉しいなぁ・・・とか。
『TEENAGE RIOT』は当然セトリに入っているだろうから、もう一曲くらいやってくれないかなぁ・・・。
楽しみに、期待して行こう〜。

拍手[0回]



・・・結局、終演となったのが22:00くらいだったので、最終の新幹線で帰ってまいりました。
1:00過ぎに自宅に到着。
早く寝ればいいものを、どうにも興奮おさまらないのでエントリー。
とりあえず叫ぶだけ叫んでおいて、ぐっすり寝ましょう・・・(笑)。

いやぁ・・・もう、ホントによかった!!
すごかった、嬉しかった、楽しかった、行って、行けてよかった〜・・・(泣)。
初日だったのもよかった。
いやいやいや、まだ武道館一日あるし、大阪もあるし、なんちゃってGROUNDもあるので、ネタバレになっちゃうから詳しくは書かないでおくけれど。
もう、ユニコーンさん、ありがとう!!
・・・と、声を大にして叫びたい(笑)。
いろいろいろいろあったけれど、最後のユニで全部帳消し。
帳消しどころか、お釣りが多いよ!ってくらいだよ〜。
ホント、今年に再結成してくれてありがとう。
川西50祭をユニでやってくれてありがとうだよー・・・(泣)。
最高でした。
素晴らしいお祝いでした。
明日の武道館、福岡、大阪と行かれる方、大いに期待しちゃってください!
特に、川西ファンの方は、期待して、期待して、期待し倒しちゃってください(笑)。
すっごい、楽しいです。
すっごい、嬉しいです。
すっごい、幸せですよー!!

・・・全部を吐き出せないので、ちょっとアレだけど(笑)、とりあえず気持ちよかったのを書きなぐったのでよし(笑)。
ホント最高の時間でした。
もう、明日からなにがどうなってもいいよ・・・ってくらい(苦笑)。
元気いっぱい、幸せいっぱいもらって来ましたよ。
ホントにありがとう〜!!
詳しくは、最終の10/20の城ホール公演が終わったらレポートUPしたいと思います。
いやぁ・・・もう、ホント、どうしようー?(笑)
あまりに嬉しくて、眠れなくなっちゃいそうだよ〜・・・。
いや、でも、明日も仕事なので寝ます・・・(苦笑)。

あ。
うっすら心配していたBB・野田くん(笑)。
心配は杞憂に終わった模様。
よかったね、野田くん!!

拍手[0回]



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

さやこ


群馬県在住
ユニコーンデビュー当時からのファン。
当時から川西さん好き。
解散してからもコンスタントにCDを聞き続ける。

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
'09 ユニコーン大復活劇に、まるっと踊らされ、振り回されまくる。
'10 ユニ、BB以外のライブ、フェスにも行く気満々。

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
好きなアーティスト
ユニコーン / BLACK BORDERS
PUFFY / ザ・ビートモーターズ / detroit7
ゴスペラーズ / 東京スカパラダイスオーケストラ
SPARKS GOGO / POLYSICS / THE BEATLES
PAUL McCARTNEY / The Temptations
Four Tops / Smokey Robinson & The Miracles
'60~'70の洋楽全般好き
そして基本、ドラマー好き(笑)。
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
群馬在住のクセにジェフ千葉サポーター(笑)
サッカーブログは、
Love x Soccer にて。