忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



傷心につき、がんばれなくなってた昨日、うっかり50祭の放送があったのを忘れるところでしたよ・・・!!
ふぇ〜・・・あっぶねぇ。
だけど、オンタイムで見る元気がなくて、結局録画しておいて今日見ました。
気分転換〜・・・っていうのと、現実逃避とで(苦笑)。

いや、でも、すごかった!!
TBSチャンネル、素晴らしい!!よっ、太っ腹(!?)。
もう、スカパーのサッカーパックにTBSチャンネル入ってて良かったと、これほど思ったことはないですよ(笑)。
10/7公演分が放送だったので、楽しみにはしていたのだ。
だって、私が行ったのは10/6の初日だけだったから。
んで、何がすごかったって、ユニの分全部放送しやがりましたしてくれました!!
すごい!どの曲も削ることなく全曲。
タミオの謝罪MCまで入ってるし、『ブルース』のイントロやり直しも入ってるしね(笑)。
いやはやビックリ。
PUFFYさん、くるりさん、BBとちょっと少なくないかい?って思ってたのだけど。
いや、だからこそ、ユニにたくさん時間が・・・。
すんごい、得した気分(笑)。
バックステージもちょこっと映ったりしたし。
奈落で準備する川西さんも映ったよ〜。
うん、やっぱり得した気分。
いや、完全に得したな(笑)。
だって、バックステージとかは会場に行ってても見れないものね。
会場入りの様子とか、ちゃんと最初と最後の川西さんの挨拶とか、そーゆーところも、ちょこっとでも映してくれるのが嬉しい。
完全独占で放送するんだから、やっぱり当然のようにあっていい映像だもんね。
ホンっト、ありがとうございます。TBSチャンネルさま!!(笑)

PUFFYさんでは、エンジェル姿での『愛のしるし』も銅鑼を叩きまくってた(笑)『オリエンタル・ダイアモンド』も聞けて、『赤いブランコ』での、しーたかさんとのツインドラムもバッチリ。
『誰かが』がとてもいい曲って思ってたので、それも聞けて嬉しかった!すんごいカッコいい!!
そして、亜美・由美ちゃんはやっぱり、やっぱり可愛かった〜。
BBは2ステージだったのだけど、少なかったね(苦笑)。
1ステージ目の『4 STEP ROCK』、『ロックンロールナイト』と、2ステージ目の『スターフィッシュ』3曲だけでしたよ。
新しいアルバムからの曲、一曲くらい映して欲しかったよ〜・・・。
アップで映る野田くんの緊張っぷりが、大変よくわかりました(笑)。
頑張ったねぇ・・・野田くん・・・。
そういえば、BBカウントダウンライブとアコースティックライブの詳細が発表になってたなぁ。
どーすんの、これ・・・(苦笑)。
いや、チケット取れなそう。カウントダウンとか・・・タイバンは、テッシーのバンドだし。
ムリかぁ・・・と、脱線した(笑)。
戻ろう。
・・・で、くるりさんは岸田くんのユニに関するMCも流してくれてよかった。
『ばらの花』が聞けたのが嬉しい。
いい曲だよねぇ。大好き。
『ブレーメン』もよかったなぁ・・・。
年末のCDJ、やっぱりくるりさんのステージを見るのは確定だなぁ。うん。

そして、ユニコーンさんですよ。
・・・いやはや、それにしても川西さんのチョットオンチーは、もうその域じゃなくてカナリオンチーだったよ(笑)。
だいじょぶ?だいじょぶ?って、なぜだかこちらはハラハラするのだけど、当の本人はえらく楽しそうなのだった・・・。
初日はそんなに気にならなかったというか、いや、チョットオンチーだよねだったんだけどな。
二日目はカナリオンチーでした(笑)。
でも、それが川西さんだからなー。
川西さんが楽しけりゃ、それでいいよ(笑)。
だって、川西祭なんだし!
それにしても、オレンジのツナギ姿がちょっと新鮮というか、ビックリというか・・・。
どこのPOLYSICSかと・・・(笑)。
最近ビートモの次に気になってるPOLYSICS。正反対なのにね(笑)。
3月の武道館行きたいなぁ・・・とか。
いや、来年も3月の予定なんて、そうボコボコ決められるかー・・・って話で(苦笑)。
だけどプレオーダーももう3弾が出てるし・・・うーむ。
・・・いやいやいや、また脱線した(笑)。
とりあえず、ポリのことは置いておこう。
で、なんだっけ?
あ、オレンジツナギ。
あれって、あの日だけだったのかな?
他で着たって聞かないような・・・。
ってことは、レアなの?レアなの?
ま、いいや(笑)。
それにしても、全曲放送してくれるとはなぁ・・・。
『ケダモノの嵐』も『パープルピープル』もまた聞けたし。
タミオのドラミングも全部見れたよ。
楽しそうだったねー、タミオ(笑)。
『WAO!』では阿部ちゃんも、EBIくんもテッシーも、一番楽しそうだったし、川西さんのドラムソロはやっぱカッコよかった!!
『HELLO』もすっごくよかった!!
大迫力なのは、何度も体験させてもらったけれど、本当に素晴らしい曲だし、5人の演奏力とタミオの歌声がバッチリ過ぎる。
会心の演奏だったのだろうな。
SLSの時の『WAO!』では阿部ちゃんが、終わった時ガッツポーズだったけど。
この日の『HELLO』では川西さんガッツポーズしてたよ。
ゲストのみなさんも、ユニのみなさんも、お客さんも、当然川西さんもすっごく楽しんでいるのが伝わってくる映像でした。
ホント、いい放送だったぁ〜・・・。
もう一回見ちゃおう(笑)。
そして、元気、元気になるのだー!!

拍手[0回]

PR


えーとー・・・とりあえず風邪から復活しております。
なんとなく、元気。
なんとなくっていうのは、復活したからってゆっくり・・・といかない忙殺の日々だということで。
なんっで、この時期かなっ!?
もう、恨むー・・・といっても、誰を恨めばいいのやら・・・いや、自分が悪いんだけど(苦笑)。
でも、日々インフルエンザ感染の危機にさらされて働いているので、風邪程度で済んだだけよしとしなくちゃね。
がんばろう。うん、がんばろう・・・。

・・・で、いろいろと空白の数日間を取り戻したいのだけど、ちょっとまだ全部はムリ。
取り戻せた分だけ、ちょこっと書いておこうと思います。
いろいろと、アレもコレもソレも・・・と。
適当にお付き合いください(苦笑)。

★ビートモのこと
過日、ちょこっとエントリーしたビートモのアルバム『気楽にやろうぜ』ゲットしましたよ。
ユニコーンさん、BBとヘビロテな日々でしたが、ここ数日は件のアルバムを絶賛ヘビロテ中。
Amazonでの紹介文にも書いてあったけど、超王道ロック。
すげーカッコよくて、すげー好きです!
やっぱ、秋葉くんの声、好きだなぁ・・・。
そしてやっぱり、一番好きな曲は『恋するふたり』。
『夢のしわざ』も『ばらいろの世界』も好き。あ、『ジェット先生』も!
・・・いやいやいや、全部いいですよ!いや、マジで!
オススメ、オススメです。
過日のエントリーには、ビートモスタッフの方にコメントいただいてしまい、大変恐縮でした(汗)。
スイマセン、ありがとうございました。
これからも楽しみにしてますよ~!

★ユニコーンさんのこと
KK50サイトが、祭の時は紙吹雪が舞っておりましたが、その後もみじの葉が舞い、ついには雪が舞っております。
好きです。そーゆー小細工(笑)。
そしてそして、祭も終わり、いよいよ今月23日には『勤労ロードショー ~LIVE IN JAPAN~』発売でございますよ!
収録曲(は、もうちょっと前に発表になってたけど)、ジャケ写も発表になって、PC、ケータイとまたいろいろと、発売までの楽しみを煽ってくれるコンテンツ満載の模様。
12/12に全国一斉ロードショーですって(笑)。
超楽しみ!
収録曲については、また別のエントリーにしようと思います(笑)。
それにしても、オフィシャルのロードショーバナーが可愛いなぁ・・・。
・・・って、ちょ、阿部ちゃんっ!!
いろいろ流出ありがとう・・・(笑)
 

拍手[0回]



・・・イヤな季節だ。
晴れてても寒い。
寒いのはキライだ。
今からこんなに寒くて、今年の冬を乗り越えられるのでしょうか・・・?(苦笑)
カラダも寒いっていうのに、草津の発表に心も寒くなってる今日。
まったく、ガッカリだ。

なにやら楽しいことはないかね?
と、思っていたら、年末のCDJのタイムテーブルが発表になってた!!
うーん・・・悩むなぁ・・・。
初っ端PUFFYさんは、いーんだけど、その後からぐるぐるだな。
ちょっとずつかぶるんだよねぇ・・・。
タミオ・筋少・TRICERA。
元春さん・ゴスペラーズ。
椿屋四重奏が気になってたんだけど、くるりとユニとぶつかってるから諦めなきゃなぁ。
ちょっとずつ見るのもありだけど、途中で抜けるとかイヤだなぁ・・・。
とりあえず、Tちゃんと相談して決めよう。
エリアマップも発表になってたけど、いろいろと盛りだくさんですげー楽しみ。
先行チケットだと、ガイドブックを送ってくれるらしい。
なんだか至れり尽くせりだな(笑)。

BBさんは、大晦日にカウントダウンライブ決定らしい。
うーん・・・行きたい気もするけど、どうなんだろう???
チケット取れるかな?
場所とハコにもよるなぁ・・・とか。
詳細待ってみよう。

それから、ちょっと楽しみに待っているものがある。
11/25にザ・ビートモーターズのCDが発売になるのだ。
ビートモ気になる、気になるだったのだけど、件の新木場ジャンクションでのライブを見てから、更に気になるなのだ。
『恋するふたり』っていう曲がとてもいい。
初めて聞いたとき、ビートルズっぽい!って思って、いいなぁ・・・って思ったのだけど(ビートルズ大好きなので!)、ボーカルの秋葉くんはどっちかっていうと、ミック・ジャガーっぽい。
歌い方とか、声のカンジとか。
もっと聞きたいなぁ・・・と、思っていたので、このCDはとても楽しみ。
予約しちゃったんだもんね(笑)。
ビートモのライブにも行きたいなぁ・・・。
というか、CDJ出るんだよね。30日だけど・・・(減)。
ちぇー。

・・・結局、楽しみだけどぐるぐるか(苦笑)。
ま、いいや。
とりあえず、楽しみのために寒いけどがんばろー。

拍手[0回]



アチコチ痛いカラダを引き摺って、働いてまいりましたよ!
ええ、ええ、がんばりましたよっ!!
・・・と、ちょっとヤケ気味だけど、自業自得なのでこれ以上は言うまい・・・。
とりあえず、昨日のコトをガガっと書いてしまおう。
そして、ちょびっと休憩して(!?・笑)、夜には明日のことをと思います。
このクッタリな状況で1日2本更新しようとは!!
鞭打ちますよ〜・・・ええ、老体に!!(苦笑)
ま、そんなのはいいや。
とりあえず、いってみます。はい。
・・・例によって、例のごとく長いです。ムダに(笑)。


20091114165426b06.jpg

午後休みをもらって、13日の金曜日の夜、渋谷CLUB QUATTROに行ってまいりましたよ。
ワタシ的に、今年最後のBBライブ。
楽しみに、楽しみにしておりました〜。
・・・数日前まで日付勘違いしてたけど(苦笑)。
それにしても、すごかった。
いろいろのいろいろがすごかった。
・・・なんだ、いろいろって(笑)。
いや、いろいろあるので、前回みたく、箇条書き形式にしちゃおっと(笑)。

★いつもよりも大きいハコだったけど、ぎゅうぎゅうの満員御礼状態だった。
事前に調べたところ、約800っていうキャパだったけど、実際には1000人弱入っていた模様。
野田くんが途中で、確か932人って言ってた気がする。
すげー。
私は整理番号も後のほうだったので、後ろのほうで見渡してたけど、ホントぎゅぎゅーっといっぱいでしたよ。
・・・高崎FLEEZの時なんて・・・いえ、言いません(苦笑)。

★川西さんのドラムの音が、今までで一番カラダに響いてきた。
後ろのほうだったので、一段高いところにいたのだけど、二人が登場してきて音が出た瞬間びっくりした。
うわっ、なにこれ!?って。
例によって、強いて言うなら川西ゾーンに近いセンターくらいにいたのだけど、川西さんが叩くドラムの音が、ズズーンっと床を伝ってつま先から頭に抜けていくような感覚だった。
ビシビシとガンガンと伝わってきて、体の中を突き抜けていく感覚は初めて。
すごい気持ちよかった。

★野田くんに、泣かされた!!
・・・問題発言だな(笑)。
いや、昨日はワンマンだったので曲数多かったんですよ。
新しいアルバム『GREAT ADVENTURE』の曲は全部やってくれた。
で、楽しみにしていた『転生前進歌』を聞いていたら、なぜだか、不覚にも(!?)泣けてきてしまったのだ。
いい曲だなぁとは思っていたけど、まさか泣くとはな!ビックリ!!(笑)
・・・たぶん、今の今心の中に渦巻いているいろんな気持ちが反応したのだろう。
そんな歌詞だものね。
疲れてるんだな、ワタシ(苦笑)・・・と、思いましたです。はい。
ユニの『HELLO』のように涙ダラダラではなかったけれど、ホロリとしてしまったのだった。
野田くんめ・・・泣かすなよ!!(違)

★EBIくんが、すごかった!!ひたすらに、すごかった!!
なにがって、もうサプライズで登場したこともビックリだったし、そのオッサン離れした容姿にもビックリだ(笑)。
いやいやいや、散々映像でも見ているし、ユニのライブでも見ていたけれど、あれほどの距離で直接見たのは初めてで。
川西さんは見慣れたけど(笑)、実際に肉眼で、近くで見るEBIくんは初だったのでビックリしたのだ。
ケータイから昨日書きなぐったけど、オッサンでも、たぶん人間でもなくて、ただの可愛い生き物でした(笑)。
容姿も、仕草も、笑顔でさえも可愛らしい。
阿部ちゃんが言ってた「愛くるしい」がやっと納得できたよ(笑)。
基本的に、男性に対して「可愛い」と思う感覚は備わってないんですよ、ワタシには。
なので、それもビックリだ。
・・・昔はクールでカッコよかったのにな・・・EBIくん。
いつからオトメになったのだ!?
いや、それでもいいんだけど(笑)。
そう言えば、ウチの病院に検体を取りに来てくれる検査センターのお姉さんが今のEBIくんにそっくりなのだった。
・・・そんなことは、どうでもいいけど(笑)。

★ベースレスがベースレスでなくなった!!
EBIくん登場ということは、つまりはベース追加で!ってことで。
BBのスタイルは、ベースレスなのにガガーンと轟音響かせちゃいますってことなんです。
が、すごいぜ、追加だぜ!(笑)
本編終わって、アンコール。
『GREAT ADVENTURE』→『ブラックスタイル』と演奏したところで、川西さんが「お友達が来てるんです」(笑)ってEBIくん登場になって。
『ロックンロールナイト』を演奏したわけです。3人で。
ベースアレンジはEBIくん本人のもので、それをガッツリ合わせてくれて演奏してくれた。
すごかった。うん。
BB二人だけだって、いつもすんごい音なのに、ベースが入ると厚みが出るというか、更に重厚になるというか。
よかった。EBIくん、可愛いだけじゃなくて(笑)。
きっといっぱい練習したんだよね。いつも、いっぱい練習するんだもんね。
でも、だからこそ、すごくよかったのだと思う。
貴重だった。ホント。
だって、ベースレスなんだもの。
なのにベース入っちゃった曲を聞かせてくれたんだもの。
感服です!!
EBIくん、ありがとう!!
・・・が、野田くんっ!!
演奏終わって、ウキウキと「やっぱ、ベースあるといいっすね!」・・・って一体!?(笑)
野田くんが、ベースレスでやろうって川西さんを誘ったんじゃーん!!
ベーシストなのに(笑)。
BBのスタイルをひっくりかえすような発言に爆笑。
野田くん、野田くん、しっかりしておくれ。
でも、そーゆー素直な気持ちを言っちゃうのが野田くんだから、しかたないか・・・(笑)。

★自由だ。あまりに、自由だ・・・。
だんだん、どーでもいい話になってきますよ(笑)。
昨日はワンマン。
野田くんも川西さんも、最初から「ワンマンいいね」ってずっと言ってて。
なぜってそれは、とても自由だから(笑)。
私語が多く、しかも長いのは鉄板で。
オマケに川西さんなんて、話しながらあっちにフラフラ、こっちにフラフラ。
野田くんしゃべってるのに天井が気になって、ずーっと眺めてるし。
まるで、50歳児だな!!(笑)
自由すぎます・・・まったくね。
でも、それがBB(笑)。

★やればできるじゃーん
2時間キッチリで収まるか・・・?と、思っていたのだけど、↑のように自由な人たちなので、その上サプライズゲストもあったので、2時間オーバー。
ワタシ的には、タイムリミットが迫ってきていて。
翌日の仕事を思うと、なんとしても午前様は避けたかったのだ。
高崎までだったら、いいんだけど、自宅に帰り着くには高崎から更に40分は行かなくてはならないのだ。
ダブルアンコールは『パッション』。
BBライブの締めはこれでなくちゃって思うくらい大好きな曲。
時計とにらめっこして、でも聞かずに帰るのはイヤで、終わったところでダッシュだと決意。
やっぱり、いい。
この日も最高に気持ちのいいラスト。
・・・で、終わったところで拍手して、幸いにもホントに後ろのほうだったのと、扉が近かったのもあり、そこからダッシュ。
クアトロは4階がエントランスで5階がフロア。
ロッカーには荷物を預けないように、ちっちゃなショルダーバッグだけだったのでそのまま階段駆け降りる。
外は本格的に雨。
折りたたみの傘を出して広げながら渋谷駅までも駆ける。ヒールのあるブーツで(笑)。
駆けて、駆けて、駆けて・・・改札抜けて湘南新宿ラインが入ってくるホームまで。
遠いってば!!
途中で挫けそうになったけど、ギリギリセーフ。
階段降りきったところでちょうど電車が停止したところでしたよ。
すげー。やればできるー(笑)。
家についてみれば、0時を数分まわったところ。
許容範囲内(笑)。
・・・まあ、おかげで今日は、寝不足にはならなかったけど、アチコチ痛いという・・・。
自業自得、自業自得・・・トホホ。

そんなわけで、今年のBBしっかりと納めてまいりました。
いろんなことにビックリして、でもやっぱり楽しませてもらって、大満足でございます。
来年も、頼みますよ!(笑)
来年早々にツアーも始まるし、また新曲も近々出してくれるみたいだし(川西さんが歌う曲もあるって!)、楽しみは尽きませんな。
・・・と、ここまで書いておいてナンだけど、3月のAXは諦めました。
いろいろ理由はあるけど、書かないでおいてみます(笑)。
とにかく、名古屋に集中!
あとは、その後のツアーに期待しまーす。
野田くん、川西さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
EBIくんもありがとう!
また、来年(笑)。

拍手[0回]



只今、新幹線の中でごさいます。
渋谷クアトロでのBBライブ帰り。
まだ、熊谷です。
たぶん、家につくのは日付変わる頃じゃな…。
とりあえず、書きなぐっておきたかったのでケータイから更新。

で。
え…え?
…EBIくんが来た〜!!!
EBIくんが飛び入り参加したのでした〜。
ビックリした〜。
…なんなんだ、あの44は。
あまりにオッサンじゃなくてビックリした(笑)。いやわかってたけど、あれほど近くで生エビ(笑)を見ると、ビックリするよ!
ウソみたいだけど、可愛い生き物でした(笑)。

…とりあえずそれだけ(笑)。
レポはまた明日〜。
明日も仕事だから、帰ったらバタンとしてキューっとなりたいと思います(苦笑)。
ではまた明日〜!

拍手[0回]



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

さやこ


群馬県在住
ユニコーンデビュー当時からのファン。
当時から川西さん好き。
解散してからもコンスタントにCDを聞き続ける。

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
'09 ユニコーン大復活劇に、まるっと踊らされ、振り回されまくる。
'10 ユニ、BB以外のライブ、フェスにも行く気満々。

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
好きなアーティスト
ユニコーン / BLACK BORDERS
PUFFY / ザ・ビートモーターズ / detroit7
ゴスペラーズ / 東京スカパラダイスオーケストラ
SPARKS GOGO / POLYSICS / THE BEATLES
PAUL McCARTNEY / The Temptations
Four Tops / Smokey Robinson & The Miracles
'60~'70の洋楽全般好き
そして基本、ドラマー好き(笑)。
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
群馬在住のクセにジェフ千葉サポーター(笑)
サッカーブログは、
Love x Soccer にて。